前回ローソク足チャートの紹介をしたのですが、このチャートのもっと詳しい「見かた」を解説していきます。
ローソク足チャートを表示させると、実体の大きさからヒゲの長さまで、一つ一つ違いがありますね。
形はもちろんですが、前後の並びが次の相場の動きに関わってきます。
相場の動き(勝ち)というのは、ランダムに動くわけではなく売りと買いのバランスですから、このチャート1つからでも色々と「予想」ができます。
チャートを見て予想するのを「テクニカル分析」と呼び、こうした高機能なチャートを複数使用し、過去の値動きなどを参考に、将来の為替を予想します。
代表的なローソク足チャートの予想ポイント(シグナル)を紹介しましょう。
・包み線

短い実体(小陰線)を長い(大陽線)が包むパターン。この直前まで相場が「下がっている」場合は、上昇に転換する可能性があります。
陰線と陽線が逆の場合は、逆の動き(上昇トレンドで下降に転換)が予想できます。
・はらみ線

先ほどと逆で長い陰線→短い陽線の並びの場合、それまでレンジ(もちあい)の相場が、上下どちらかに動き出すサインです。
・切り込み線

長い陰線の後、長い陽線が出現した場合で、その陽線の頭(終値)が、陰線の真ん中より上にある場合、上昇のシグナルです。
・かぶせ線

陽線の次にかぶさるように陰線が出現した場合、そこが天井(ピーク)になる可能性があります。
購入するなら「LOW」です。
・出会い線

陰線の底(終値)の高さに、陽線の頭(終値)がきた場合は上昇、逆は下降する可能性があります。
どれも100%の予想ではありませんが、傾向としてその後それぞれの動きになる可能性が高いものです。
短いスパンで取引するバイナリーオプションでは予想の基本となる部分なので、覚えておいて損はありません。
まだまだ、ヒゲを活用したローソク足チャートの見かたなどあるので、もう少し続きます。
ピックアップコンテンツ
バイナリーオプション業者の評判
実際に業者で口座開設&取引している方々の口コミ情報です。評判からわかるリアルな業者の事情を確認できます。続きを読む>>
バイナリーオプション業者の比較
バイナリーオプション専門業者の気になるスペックを比較しています。掲載業者はすべて問うサイトで口座開設&利用した業者です。続きを読む>>
おすすめしたいバイナリーオプション業者
一見よさそうな業者でも、口座開設してみなければ実体はわかりません。当サイトでおすすめできる業者をまとめてみました。続きを読む>>
デモトレードで知るバイナリーオプション
実際に業者に入金する前に、架空の口座で取引のデモを行うことができます。すべての業者ではありませんが、対応している業者を紹介しています。続きを読む>>
バイナリーオプションで使える戦略
「簡単だから戦略なんて必要ない」という考えは大間違いです。奥が深いバイナリーオプションの戦略ですが、勝率は変わってくるはずです。続きを読む>>
バイナリーオプションボーナスの仕組み
海外業者で採用される「ボーナス」の仕組みを解説しています。一見お得な制度ですが、トラブルの元ともなるのでしっかり把握しましょう。続きを読む>>
バイナリーオプションで出金する
初めて使う業者では特に気になる「出金」に関する詳しい知識と、実際に出金が確認できた業者をご紹介しています。口座開設前に確認しましょう。続きを読む>>
バイナリーオプションの用語集
初心者の方にもわかりやすく、バイナリーオプションで必要になる用語をまとめています。気になる用語のために詳しい解説ページも用意しました。続きを読む>>
バイナリーオプション詐欺トラブル!?
ネット上で騒がれるバイナリーオプションの噂。詐欺やトラブルなどの本当の情報をまとめました。口座開設の前に一度ご覧ください。続きを読む>>
初心者のためのバイナリーオプション
まるで初心者のために作られたようなバイナリーオプション。まさにこれから始めたいという方はご一読ください! 続きを読む>>
バイナリーオプションとは?
バイナリーオプションって何?投資って?という名前くらいしか知らない人にもわかりやすく解説しています。 続きを読む>>
バイナリーオプションで取引を始める準備
こちらでは取引の方法をご紹介しています。具体的な意味は別途解説していきますので疑問も出るかと思いますが、今は気にしなくて大丈夫です。 続きを読む>>
業者から選ぶバイナリーオプション
証券会社が運営する「業者」に口座開設をしなければバイナリーオプションは始められません。逆に言えば口座開設だけ出来れば、すぐにバイナリーオプションを始めることができます。 続きを読む>>
バイナリーオプション最新ブログ
業者の情報や相場に関わるニュース、バイナリーオプションに関するテクニックや知識など、色々とご紹介していきます。 続きを読む>>